ゲーム人間生活

自分の中で流行ってるゲームの攻略記事を中心に書いていきます。今はMTGアリーナに集中していきます。

エルドレインの王権,個人的注目カード紹介【MTGアリーナ】

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

エルドレインの王権10月4日発売!!!MTGアリーナでは一週間早い9月27日実装!!

 

9月4日より公式より「エルドレインの王権」に収録される一部のカードが公開された。今回はその中から個人的に気になっているカードを紹介していく。

記事の最後にこのブログについてのアンケートがありますので、もしよろしければ投票お願いします。

 

 

公式より公開された全カードはイゼ速さんがまとめているのでそちらからどうぞ↓

http://www.izzetmtgnews.com/

 

 

ここからは個人的に気になっているカードの紹介です。

 

 

f:id:sigerou:20190905220631p:plain

《Gilded Goose》

飛行
Gilded Gooseが戦場に出た時、Foodトークンを1つ生成する。(これは「(2), (T), このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである)
(1)(緑), (T):Foodトークンを1つ生成する。
(T), Foodを1つ生け贄に捧げる:好きな色のマナ1点を加える。

今回新しく登場するFoodトークンを消費してマナを生み出せる1マナのマナクリ。

同じ1マナのマナクリにはラノワールのエルフが居るがラノワールのエルフは今回のローテーションでスタン落ちするため新たな1マナのマナクリとして利用され始めるのではないだろうか。

ラノワールのエルフとは違いマナを生み出すのにFoodトークンを消費するので1ターン目に出してその後2ターン続けてマナを出したりはできないが、このカード自身がFoodトークンを生成できるので試合後半も腐りづらい。

Foodトークン自体も2マナ+生け贄で3点回復となかなかの性能をしているがFoodトークン最大の魅力はアーティファクトであることだと個人的に思う。今回公開されたカードの中にはかなりアーティファクトに関連したカードが多かったため、もしかするとアーティファクトデッキで悪用されるかもしれない。

 

《Maraleaf Pixie》

飛行
(T):(緑)か(青)を加える。

飛行持ちかつスタッツが2/2と優秀なの2マナのマナクリ。

マナが緑・青と少し2ターン目に出すには厳しいかもしれないがマナも緑・青を出せる。

序盤はマナを生み出すもよし上から殴ってもよし後半は上を守れるため使いやすいマナクリではないだろうか。

 

《Garruk,Cursed Hunrsman》

[0]:「このクリーチャーが死亡した時、あなたがコントロールする各ガラクに忠誠カウンターを1個置く」を持つ緑と黒の2/2の狼・クリーチャー・トークンを2体生成する。
[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。カードを1枚引く。
[ー6]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持つ。」を持つ紋章を得る。

基本セット2015以来の再登場となるプレインズウォーカー、ガラク。

6マナとかなり思いがその分忠誠度能力が強力で

-0で死亡した時ガラクの忠誠度を+1する2/2狼トークンを2体出す能力。毎ターン2/2トークン2体生成するだけでもかなり強くおまけの忠誠度+1が拍車をかける。

-3はクリーチャー1体破壊+1ドロー。正直6マナなんだしパーラメント1枚破壊で良かったのでは?と思っているが1ドロー付だしこんなものなのだろうか

-6は自分のクリーチャー+3/+3とトランプルを付与する紋章を得る能力。

プレインズウォーカーにかかれている元の忠誠度よりも多く忠誠度を払う能力はMTGプレイヤーには「奥義」と言われ、通常は+能力を2~3回使わないと払えないものが多くその分効果が強力になっているがこのガラクは奥義が軽くガラクが出した狼トークン1体でも死亡したら即使える。
軽い割にはかなり強力な紋章付与である。

 

f:id:sigerou:20190905231634p:plain

 《Oko,Thief of Crowns》

[+2]:Foodトークンを1つ生成する。
[+1]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿・クリーチャーになる。
[ー5]:あなたがコントロールするアーティファクト1つかクリーチャー1体と、対戦相手1人がコントロールするパワーが3以下のクリーチャー1体を対象とする。それらのパーマネントのコントロールを交換する。

3マナと軽く初期忠誠度が4と高めのプレインズウォーカー。

+2はFoodトークン1つ生成とショボいが+値が大きい

+1はアーティファクト・クリーチャーなら制限なくバニラの3/3トークンに変えてしまう強力な能力。まず+能力というのが結構壊れている。3マナでこれは許されるのだろうか。変えるトークンが3/3と結構サイズ大きめなので変えすぎ注意。Foodトークンはアーティファクトなため+2で生成したFoodトークンを3/3のトークンに変えることも可能

-5は自分のアーティファクト1つかクリーチャー1体と相手のパワー3以下のクリーチャーのコントロールを入れ替えるという能力。パワー3以下という制限はあるが+能力を一回でも使えば使用でき+2で生成したFoodトークンはアーティファクトなためFoodトークンとパワー3以下の相手クリーチャーのコントロールを交換可能。能力がかなり噛み合っている。

《The Royal Scions》

公式では今現在(9/5)公開されてないリークカード。

[+1]カードを1枚ドローし、その後カードを1枚捨てる。
[+1]クリーチャー1体を選択し、そのクリーチャーを+3/+0と先制攻撃をターン終了時まで付与。
[-7]カードを4枚ドローし、その後手札の枚数分相手プレイヤー・クリーチャー・プレインズウォーカーいずれかを選択しダメージを与える。

3マナと軽く初期忠誠度が5と高いプレインズウォーカー

1つ目の+1はドローと1枚捨てる能力であり墓地利用するデッキには非常にありがたい能力。イゼットカラーらしい能力。

2つ目の+1はパワー+3と先制攻撃付与能力。タフネスが+0だが先制攻撃攻撃を付与でき先制攻撃はタフネスがいらない事が多いため噛み合っている。これが+能力ってつよくね?

-8は4枚ドロー後手札の枚数分好きなターゲットにダメージを与える能力。奥義としては少し弱めではあるが3マナならこれくらいだろう。

 

今現在(9/5)個人的に気になっているカードはこんな感じ。

エルドレインの王権で登場するメカニズム「出来事」「一徹」はまた個別の記事を書きそこでカードの紹介をしたいと思います。

 

(9/28追記)エルドレインの王権実装されたので早速作ってみました↓

www.gameinnlife.com

 

お問い合わせはプロフィールからお願いします。質問や書いてほしい記事内容などなんでも構いません。

Twitter始めました♪もしよろしければフォローよろしくお願いします🙏

https://twitter.com/dBN3Fh8sMhkm9Lp?s=09